クイズ番組🎶
今日19時、フジTVクイズ番組ネプリーグ!に先日私のレッスン室でロケをした映像が放送されました。メトロノームの名を当てるクイズで小2年の女子がメトロノームに合わせて一曲弾きました。
他の問題と共に2曲ビデオ撮りしましたが局の会議で今日は一曲になりました。2時間のスペシャル番組で沢山の問題が出されていましたので。クイズの答えは正解でした。2日間の短い練習で頑張って弾いていましたので映像が出た時は指導者としてホッと致しました。
2019.7.8
芝公園駅 赤羽橋駅より徒歩6分の元 音大講師によるピアノ教室 プライベートレッスン
お電話でのお問い合わせ 03-3798-1996
今日19時、フジTVクイズ番組ネプリーグ!に先日私のレッスン室でロケをした映像が放送されました。メトロノームの名を当てるクイズで小2年の女子がメトロノームに合わせて一曲弾きました。
他の問題と共に2曲ビデオ撮りしましたが局の会議で今日は一曲になりました。2時間のスペシャル番組で沢山の問題が出されていましたので。クイズの答えは正解でした。2日間の短い練習で頑張って弾いていましたので映像が出た時は指導者としてホッと致しました。
2019.7.8
梅雨の時期、レッスンに通う大人の方、幼児、小学生も体調を崩したりしているこの頃、それでもすぐ快復されそれぞれ元気な顔で”ピアノが気分転換になっています”と言う人、お熱が出た後でも宿題の課題曲をしっかり暗譜してきた子、この勢いならこれから迎える暑い夏もきっと乗り切れる!と確信しました。私自身も夏バテしないように心掛けて過ごさなければと思いを新たに気を引き締めました🎶
2019.7.6
先週あるテレビ局のクイズ番組に協力して欲しいとの依頼があり、私のレッスン室でロケを行いました、小学生低学年との希望、ある曲を2曲弾き、音符の種類、メトロノームに合わせて弾く場面など1時間で終了。まだ放映はされませんが小学生の子は練習日わずか1日で以前に弾いた曲とはいえ一生懸命練習してくれました。
ご両親も心良く承諾して頂き”貴重な経験を有難うございました”と喜んで下さり、たとえ放送にならなくても短い時間に集中すれば上手に弾ける!という事もわかり、小学生の子も自信が持てたと思います。私も良い経験をさせて頂きました。
2019.6.23
今日はレッスンに通って来ている小学生の運動会、お招きを受けて久しぶりに懐かしい運動会を楽しませて頂きました。昨日梅雨入りし天気が不安定でしたが曇りから午後には日差しも出て元気いっぱいの子供さん達と、見学している方々には心地よい天気になりました。
遠い昔の私達の運動会と違い、競技をしながらも合間、合間に弾むようなダンスが入ったり、玉入れが終わればその流れの中広がった玉のお片付け、そして整列しご挨拶誰もが参加し走る徒競走、目を見張る速さで懸命に走っています
日頃学校の他に塾やお稽古事にと時間に追われて生活している中、行事に参加した成果を見事にこなしている姿を目の当たりにし、とても感動した一日でした。
2019.6.8
初めてサロンコンサートに参加された年長さんのお祖母さまは熊本県からわざわざお孫さんの初舞台の為に上京されました。ソロ2曲、お父さんとの連弾1曲を私達の心配をよそに堂々と弾き終えました
しばらくしてスイカの生産量日本一の熊本より大玉のスイカが届きました。富山県穴水の赤玉スイカも大玉でびっくりした事がありまたが熊本の大玉にもビックリでした
初めて味わう熊本のスイカです。お祖母様がお孫さんのピアノ弾く姿にとても感動されたそのお礼です!とお送り頂きました。東京では中々手に入らないので私も大感激です!旬の物を頂き少し疲れていた体が蘇る想いです。
2019.5.23