お電話でのお問い合わせ 03-3798-1996

カテゴリー: ピアノ教室

幼児の歌🎶s,

2018.7.8

姪の子供で3才半の男の子が遊びに来ました、幼稚園では年少さん、標準より体格は上、食欲抜群で逞しく育っています ピアノに興味を持ち始め自分なりに歌いながら弾いていますが、ある教室…
続きを読む

ソナチネ🎶

2018.7.7

先日ピアニストのポゴレリッチ氏が、京都の古刹の本堂で演奏をしているビデオを拝見、シュタインウエィンから奏でられたのはクレメンティのソナチネ第二楽章 レッスン生が必ず通過して弾く…
続きを読む

レッスンを始めて🎹

2018.6.16

4才半の音の子がレッスンを始めました、1時間のレッスンで集中するのはまだ無理で1週間に2回30分にしています。3回まではお話したり、音符遊び、いろいろな音を出して楽しんだりしな…
続きを読む

梅雨に入り☂️

2018.6.7

梅雨に入りレッスンに来る大人の方々が何と無く体が怠い等体の不調を訴える日が増えています。レッスン前に耳を傾けお互いの体調をお話し、自分だけではない!と思われると途端に元気になり…
続きを読む

学校行事🌷

2018.5.30

5月は地域により、公立、私立の小学校、中学、高校と運動会、遠足等学校行事が重なりレッスンも思うようには行かなかったのですが、新入生の子は大はしゃぎ!近所の新入生の子はリレーとか…
続きを読む

新鮮な空気🌊🏔

2018.5.23

5月4日の発表演奏会を終え久しぶりに伊豆に行って来ました。都会の喧噪から離れ、海、山の新鮮な空気に触れ自然の美しさに癒され次の活力となっていく元気が湧いてきたように思います。レ…
続きを読む

通常のレッスンに🎶

2018.5.16

発表会が終わって2週間、 演奏する為の曲から、与えられていた曲をレッスンするいつもの状態に戻りました。終了後、いくらか間を置いてレッスン日を約束していましたが、嬉しい事に小学生…
続きを読む

サロンコンサート🎶

2018.5.9

5月4日、[松尾ホール]の第ニ部は大人の趣味でレッスンしている方と音楽教室講師等専門の方達、ソロだけの人、ソロとニ台のピアノを演奏!最後はゲストに東京交響楽団首席フルート奏者の…
続きを読む

サロンコンサート

2018.5.6

5月4日[松尾ホール]でピアノ発表演奏会を無事終了しました、13時半〜17時、2度の休憩を入れたプログラムでした、 一部は小、中学生、趣味の大人の方、連弾を親子、祖母、お友達、…
続きを読む

5月4日サロンコンサート🎶

2018.4.25

年1度の会を行います、一部は小学生から大人、日頃学業の傍らにレッスンを受けている小、中学生、趣味で家事やお仕事の合間にレッスンを通っている方達です 二部は音大卒業し、ピアノ教室…
続きを読む

TOP